【配当利回り10%?】”海運株”は今後、株価は上昇し続けるのか【日本郵船】

All-Investment Investment Stock investment

 

こんばんは。shunです。

今週は”海運株”と”地方銀行”がくる!

と紹介させていただきましたが、
日本郵船にかなり大きい上方修正がありました。

年間配当金500円増額修正

その時点で株価が6500円ほどでしたから、
正直意味のわからないレベルでもあります。

本当に”バブル”かという流れが続く海運株

  • 海運株の今後はどうなるのか
  • 配当利回り10%とはどのようなものか

その辺りを触れていきましょう。

  今週の海運株と地方銀行が強い話はこちら

”海運株”の今後の株価は上昇するか

shun's article picture - container
 
まずここで注目するのは、

他の海運株はどうなの??

ということですか、
業績に関してはかなり良いところが多いです。

しかし内容で言えば、
ストップ高にしてもおかしい内容なのにも関わらず

ストップ高の水準から下げていきました。

もちろんこれは、
日本株自体の動きの弱さも関係しているのですが、

詳しい理由をみていきましょう。

日本郵船以外の銘柄は。

まず日本郵船に次ぐ9104 商船三井

こちらもかなりの上方修正がされ、
年間配当も550円とし、
配当利回りは現在の株価水準で8%ほどと、

かなり良い水準にはなっています。

これだけ良い結果ならば来季も期待できるか

そう思う方が自然ですが、
少し不安点もあります。

9107 川崎汽船も上方修正をしましたが、
配当予定が未定とし、

不安感を煽る結果となっています。

 
このように海運がこれからずっと需要が上がるのかというと、
そうでもない可能性も見えています。

一過性のものなのか

一応”海運バブル”と揶揄されるものですから、
弾ける可能性もあるということです。

  詳しくは以下の記事で説明しています。

そして今回の増配に関しても、
9101 日本郵船の場合、

  • 9月に上期配当が200円
  • 3月に期末配当が500円

となりますので、
配当落ちからの来季の業績が落ち込むとなれば、

今後の投資は難しいものとなりそうです。

 
その業績の不安面がある限り、
どこまでも上昇するとは考えづらいのが、筆者の結論ですね。

スポンサーリンク

日本郵船の配当利回り10%とは
どのような状態なのか。

shun's article picture - shark hunt human
 
まず配当利回りとは

株価に対して、
年間での配当の割合がどれぐらいあるか。

というものです。
10%がずっと続けば
10年で株価が0円になっても回収できる。

そんなとてつもない数字となっています。

もちろん配当が多く出すということは
今後の業績にも期待があるということですから、

株価が上昇すれば、
配当だけでなく売却益も考えられるので、

投資をする上で必要な数字ではあります。

配当利回りの一般的な数字は?

大体が1〜3%程度で推移しており、
4〜5%あるとかなり良いと言われています。

10%を見てしまうと、
5%という数字が少し微妙に見えてしまいますが、

10%が特需だからこその数字で、
特殊だとも思えます。

またそれとは別に、
記念配当などもありますので、

そのような配当はまた通常に戻してくるので、
その辺りはわかっておく必要はあります。

なので結論としましては、

配当利回り4%以上

 
これが理想で良いと思います。

高配当株は投資すべきか

これはまた面白い問題なのですが、

ではなぜ高配当株に投資するか。

というと、
大きい配当がほしいからですよね。

例えば日本郵船の株を100株買ったとしましょう。

3月の期末まで持っていれば、
700,000円株価が7,000円として)
の投資で70,000円の配当金が入ります。

しかしこのような人が多ければ、
3月の権利落ち日株を持っていれば、配当をもらえる日)に、
株価が急落する可能性が考えられます。

その後に、

  • 配当が維持できるか
  • 70,000円分の株価が下落しないか。

まで考える必要があります。
高配当株だからこそあり得る話ですが、

逆に配当だけを狙ってくる人もいますので、

  • 配当をしっかり貰いにいくのか
  • 配当を諦め利確してしまうのか

しっかり判断することも必要となるでしょう。

  その辺りをまとめた記事はこちら

まとめ:”海運株”は今後上昇する?
高配当利回り銘柄は投資すべきか。

shun's article picture - world ball
 
結論としては、
海運株は来季の業績に不安感があるので、

  • 短期で投資するか
  • 配当だけを狙いにいくか

がぼくの中では正解だと思っています。
日本郵船の場合

かなり大きい配当を出しすぎたので、
維持するのは難しいと思います。

配当利回りは大きいものの、
株価が保てるとは思えないため、

長期投資には向かないかなと思います。

しかしこれが裏切ってくるとしたら、
かなりの大相場となりそうな期待も同時にあるので、

細かい業績を分析していけば、
投資チャンスも見えてくるかもです。

おわり

スポンサーリンク