【未来予想図】”美容師”の給料が低いのはもう過去の話【フリーランス年収】

All-Business Business Real

 

こんばんは。shunです。

昨日久しぶりの昔の専門学校の友達と遊んできました。

その専門学校は美容師のものだったのですが、
遊びに行った中で3人全てが美容師をしており、

そのうち2人は”フリーランス”と言うことでした。

まあ30歳を少し過ぎたところなので、
ただの雇われ従業員ですと、

美容師の給料はかなり安いものとなりますが、

このフリーランスの“美容師”

中々稼ぎがあると言うことです。

  • 美容師のフリーランスの実態
  • フリーランスにすべき人
  • 美容師の未来予想図とは
スポンサーリンク

昔から美容師の給料はかなり安いと言われており、
苦労している方も多いと思いますが、

このような働き方がメインとなるなら、
美容師にも明るい未来があるかもしれません

話していきます。

”美容師”のフリーランスにはどのような実態が。
給料・年収が低いと言われた美容師の現在

shun's article picture - beautician room
 
まず巷では最近、
フリーランスの美容室のチェーン店ができているようです。

特に最近の安い店はそのような傾向にあるようです。

昔でいうと”面貸し”の状態ですが、
少し違う部分もあります。

そんなフリーランス店のやり方と給料
こんな気になるところを見ていきます。

  この記事で話していた安い美容室の話ですね。

フリーランス”美容師”の給料

ちょっと調査してみると、

売上高の40~60%が自分の給料となるようです。

単価が少し安かったとしても、

  • カット2500円 × 3
  • カラー5000円 × 2
  • パーマ5000円 × 1
  • トリートメント1000円 ×2
  • 売上高:23500円 給料(40%):9400円

ちょっと暇な感じのこのメニューでも、
これぐらいの給料となるので、

お客さんをしっかりつけれていたなら、
>通常のサラリーマン以上の給料となるようです。

実際に聞いた業務内容

基本的には自分のお客さんの全てをするのですが、
美容室という店で働いている以上、

アシスタントのような仕事もする店もあるようです。

 
もちろんアシスタントを雇っている店なら、
その辺りの心配はありませんが、

悪く言ってしまうと、
給料が発生しないのに働かされる。
このような状況になってしまう店もあるようです。

その辺りのルールを明確に決めていればいいですが、
そうしてしまうと、

  • 円滑に店が回らない
  • お客さんに迷惑がかかる
  • 次の客席が空いてこない

この辺りはこれからの課題となりそうです。
アシスタントを雇って欲しいですね・・。

フリーランスにすべき人

それではフリーランスと開業(店の開店)の違い。

この辺りの差の話になります。

フリーランスにするなら、
新しい店を作った方がいいんじゃない?

この考え方もめっちゃ正しいです。

それでもフリーランスがいい理由を言うなら、

  • 美容室のお金の動きを学ぶ
  • 開業資金を貯める
  • 信用を作る(お金を借りるため
  • お客さんを作る

店を作るための助走の部分と強く思います。
美容師だけをやっていた人間が、
突然開業しようとすると、悩みが多過ぎます。

それが大体上の理由になると思うのですが、
自分が店を作ったらどんな感じになるのか。

これを思い浮かべつつ日々仕事をすると、

収入も増えるし、それが信頼になり
技術があればお客さんも増えます

そしてフリーランスは個人事業主になるので、
経費で落とすこともできます。

未来予想図がしっかりした人には、
かなりいいものとなりそうです。

スポンサーリンク

給料・年収が低いと思うならフリーランス?
”美容師”が描くべき未来予想図とは

shun's article picture - suit woman
 
それでは美容師は、

未来へ向けてどのようにあるべきか。

 
雇われのスタイリストとして、
何年も続けていますと、

どこかで転換期は必ずやってきます。
その転換期をどう考えるのか

この辺りが鍵となってきます。

”美容師”の転換期とは

つまり先ほども言った通り、

  • フリーランス
  • 開業
  • 雇われを続ける

このようにしなくてはいけない時がやってきます。
しかしその辺りに関しては、

ある程度明確に道筋があると思いますし、
少しやる気出せばなんとかなると思います。

しかし一番の問題はその後です。

一番立てるべき未来予想図

美容師にはある程度、年齢制限があります。
明確にあるわけではないのですが、

流行などもあるので、
ある程度若い方がいいと思うのが心理です

となってくると、
それまでには別の道を立てないといけませんね。

  • 美容室のオーナーとなるか
  • 教える側に回るのか
  • はたまた現役を貫くのか

やはりそれまでに培った技術は本物です。

その技術が目に見えるなら、
それをしっかりアピールして店をすると、
宣伝効果が高い上に、店のスタイリストが楽にもなります

しっかり下の人に技術を伝えながら、
自分も現役を続けられる可能性も出てきます。

これが今のところ一番あるスタイルではないでしょうか。

別パターン

それ以外には、

オーナーだけに専念する。

 
とにかくお金だけを出して、
どんどん店舗を展開していくやり方ですね。

正直この辺りに関しては、
向き不向きがかなり関わってきます。

経営を学ばないとできないでしょうし、
プレイヤーが監督になる。って単純に難しいです

しかし美容師としての壁を感じた人は、
自分の可能性を試してみるのもいいかもしれません。

まとめ:”美容師”がとった働き方改革
フリーランスの年収・給料は低いのか

shun's article picture - towel
 
これは本当に働き方改革ですね。
ぼく自身もフリーランスとして働いているわけですが、

美容師にもその動きがあるのは驚きました。

給料が上がらないのなら、
自分で稼いでやると言うのはいい手段な上に、

別にフリーのお客さんは回ってくるので、
普通に働いてるのとはほとんど変わりありません。

ただデメリットがあるとすれば、
経営者との距離は確実にありますので、

あまり使用薬剤などには口が出せないようですね。

 
新しい経営体系ではあるので、
まだまだ問題があるとは思いますが、

給料・年収が大分改善されるとは思いますので、
考えてみるのはいかがでしょうか。

  美容室の闇の部分

おわり

スポンサーリンク