【予想的中】”テンバガー”銘柄となりうるのか【2020年株式投資】
All-Investment Investment Stock investment
こんにちは。shunです。
今日の株式市場はマザーズ、JASDAQ共に面白い動きをしましたね。
その際に、このブログで取り上げた銘柄の動きがあったので、
今日はその銘柄を再度、確認していこうと思います。
”テンバガー”銘柄を予測後は売り買いを繰り返す
今日特に動きのあった銘柄は
- 【1447】ITBOOKホールディングス +102, +12.55%
- 【3776】ブロードバンドタワー +100, +19.80%
【株式投資で一発逆転】栄光のテンバガー【無料でテンバガー予想公開】 | shunblog
誰もが夢見るテンバガーの説明をしています。 勿論、銘柄選定もしているので、この記事を参考に皆さんも一発逆転テンバガー銘柄を見つけ出しましょう!!!
前回こちらの記事で紹介させて頂いた銘柄です。
もうちょっと上昇まで時間がかかると思われましたが、
マザーズの強さに引っ張られる形になり、
10%以上の上がりを見せましたね。
ただ、もしテンバガーを目指す動きをするなら、
このまま上がり続けるなんてことはないと思います。
調整の日もありながら、少しずつ上を目指していく展開になると思いますので、
途中で売りながら、間でも利益を出しながら、下で買えるようになりましょう。
テンバガー予想銘柄が上昇し続けても、期待しない
株式投資において、「期待する」という言葉は悪魔の囁きでしかありません。
予想は予想で覆ることもあるものです。
この銘柄は上がるはずだ。
と鷹を括って所持したままにして、成功するパターンはあまりみません。
これは勝てる方法ではなく、ただのギャンブルになってしまいます。
ギャンブル銘柄で少額を塩漬けで持っておくのはないではないと思いますが、
投資という点においてはあまり、推奨しません。
もししたい方は余剰資金で行い、配当思考が高い銘柄を選ぶようにしてください。
2020年の”テンバガー”銘柄。注意すること
2020年はコロナの2波もいつくるかもわかりません。
その時にまた暴落は来る可能性もあります。
その際の対策は必ず必要となるでしょう。
スガノミクスというのも、いつまで続けれるかわからないとも思っています。
分散投資をしすぎると逃げるスピードを遅くなるので、
できるだけ固めて、いくつかの銘柄に絞っておくと良いでしょう。
分散投資は逃げるスピードが遅くなる上に、
テンバガー銘柄を当てたとしても、利益が減ってしまいます。
2020:新たな”テンバガー”予想銘柄
ちょっとまだ調べてないので、おすすめの基準が明確ではないですが、
メモ替わりにしますので、よかったら参考にしてみてください。
【3565】 | アセンテック |
初動のがし銘柄です。 業績はよく、ずっと上昇を続けています。 完全に上昇トレンドに入ってますね。 値幅を大きくしながら、上へと向かってますので、 途中で利益も出せる、安心の銘柄となってますね。 |
【6347】 | プラコー |
こちらも初動はもっと前ですが、上がり方がとてつもないです。 なぜ、上がってるかは調べてませんが、 時価総額も低く、2020年のテンバガー銘柄となる可能性もあります。 |
こちらの2つの銘柄は予測というよりは、
もう動き出した銘柄ですね。
まだ狙えると思いますので、気になる方は調べてみてください。
また、動きがありそうならちょくちょく配信していきますので、
よかったら楽しみにしていてください。