《うざい声も?》”ツイ消し”はSNSで成功するために必要な手段であるのか

All-Business Business Real

 
こんばんは。
shunblogのshunです。

SNSで有名になっている人。
最近ではかなり多くなってきました。

そこでTwitterで見られる”ツイ消し

これをすることがどれだけ必要なのか。
ということについて考えてみました。

うざいという声ももちろん上がるし、
有名になってからしてしまうと
すぐバレて、いい方法とならないかもしれません。

いいタイミングで使うことによって、
かなり有効な手段ではあります。

ということで大事な3点!

  • ツイ消しをする理由

  • SNSで成功するとは?

  • 有名になってからは

スポンサーリンク

 

ちなみにぼく自身はあまり、
ツイ消しという手段は好きではありません

かなり昔のツイートは消したりしますが、
そんな性格も変わることはないので、
あまり言うことも変わりません。

ですがした方がいい場合もあります。
そんな場合もみていきましょう。

そもそも”ツイ消し”をする理由とは
うざいけどSNS成功の秘訣がここにある話

shun's article picture - twitter column
 
大体SNSが成功する例としては、

何か情報を出してそれが有益である。

 
と知らしめるのが重要になります。
つまり自分が有益である。

と思わせるような、
マーケティングが必要になってきます。
なので間違えてしまえば訂正する必要があります

しかしまだ有名でないうちは、
これを消してしまうだけ完成します。

”ツイ消し”はするとどういいのか

かなり極端な話からしていきますが、
例えばぼく自身は投資家として生活しているのですが、

毎日どんな銘柄が上がるのか。
と試行錯誤しながらトレードをしています。

しかし自信がない銘柄では、
SNSには上げることができません。

ここでSNSとして一番成功するパターンは、

いくつもアカウントを作って複数の銘柄を出す。

 
と言うことです。
出せば出すほど当たる確率は上がるのですから、

その分母を大きくしていくことは、
絶対意味のないことではない

と言うのは良くわかる話です。
そしてこれをもっと簡単にできるのが、

”ツイ消し”

そうなってきますね。
つまり当たった情報だけ残していけば、
当たっているようにしか見えません。

完璧人間の完成です!

人を集めたい方も実は”簡単”にできます

  常に集客に最適なフォロワーを増やす【GOEN】

うざいと言われる理由とは

やはり少し知名度がついてくると、
その情報を信じて動く人が出てきます。

そして外れるとツイ消しされるわけですから、
うざくないわけがないですよね。

1回目ですとその人を信じているので、
証拠は残りにくいのですが、

2回目以降はスクショなどで証拠が残る可能性があります

これには危険性がありますので、
あまりしない方がいい!

と思いますが、
現実はそうではないようです。

”ツイ消し”が成功している方のパターン

ちょっとエンタメの方に関しては、
あまりフォローもしてないので分かりませんが、

株の世界では、
もう当たり前のように起こっています

その中にはかなり有名な方もいますが、
しっかり儲けているように思えます。

何がすごいかと言いますと、

  • 悪びれない態度
  • 出す情報の多さ
  • 自信たっぷりの態度

そのようなものを見ていると、
あたかも自分が間違っているかのように感じるんです

人間ってそんな不思議な生き物なんですが、
この気持ちとツイ消しを利用することによって、

すごい人間像を作り出すわけです。
もちろんたくさんの情報を出したとしても、
大きい儲けを作っている人はすごいと思いますが、

やってみればわかるんですが、
エアトレーダーで少し考えてみる時の方が、
普段より攻めれるので、

勝てることが多いんですよね。
全ての方がエアトレーダーというわけではないですが、

割合多いかなと思っています。
なんでも人のお金を増やすと思った方が勝ちやすい。

というのはない話ではないと思います。

  天才の造り方

スポンサーリンク

SNSで成功するために”ツイ消し”は必要か
うざいと言われても貫き通す意味

shun's article picture - digital man
 
正直な話ですが、
真っ当な手段で頑張った人が、
一番成功するとは思っています。

しかし現在のYouTuberなどは、
真っ当な手段とは言えない方法で有名になり
その地位を築いています。

お金を持っていない人にも対象が向けられる。

というのがSNSのいいところです。

その周りにお金の匂いがあれば、
なんでも商売になります。

どちらの方が正しいと言えるのでしょう。

”ツイ消し”は絶対必要か

ツイ消しをしないで稼ぐ。
というのが真っ当でいいはずです。

ですが消す前提ではなく、
炎上する前提でツイートする。

というのは1つの、
注目を集める手段ではあります。

最近ではどのYouTuberも、
炎上をしたがっている節も見えますので、

ツイ消しはしないでも、
残ってもダメージがないようなツイート。

このようなものを実践してみてもいいかもしれません。

ぼく自身嫌いなので、
そのようなことをしてたら軽蔑しますが、

有効的な手段であることは、
実証している人たちが証明してくれています。

  炎上商法について

うざいと言われても貫き通す意味

今の世の中というものは、
参議院にYouTuberが当選したり
まともでないことが多く起こります。

勝った人が正しい世の中でもありません。

 
ということは貫いた先に商売があるなら、
それは正しいと言わざるを得ないのではないでしょうか

もちろん周りはそんな友人だらけでしょうし、
本当のことを言ってるのかもわからない。

という存在にはなってしまうでしょうが、
それが自分に合っていると感じるなら、
何も問題はないのかもしれません。

まとめ:”ツイ消し”が当たり前となる世の中へ
SNS成功の鍵はうざいを作り上げること?

shun's article picture - social like button
 
炎上が炎上を呼び、
気づいたらその方が人気になっている。

ぼく自身は意味わからない話です。

また参議院選挙でYouTuberが当選という、
めちゃくちゃなことに関しても、

30〜40代の負け組の男性

が票を多く入れたともされています。
これはわからない話ではあるのですが、
何か納得できる話ではあります

この世界みんな真面目というわけではなく、
どんなことをしても稼ぎたい。楽したい。

みたいな人が多いと思います。
でないと仮想通貨は流行することはありませんし、

投資話なんていうのもありませんよね。

何が言いたいかというと、
最短人気者になりたいならある程度のズル蹴落としが必要

ということです。
この辺りは記事から読み取ってもらえると幸いです。

これは一例ですが、
する人は嫌われる覚悟を持ってください

おわり

スポンサーリンク