《IPOの落とし穴》”上場ゴール”した銘柄のその後《失敗した銘柄一覧》

All-Investment Investment IPO

 

こんばんは。shunです。

今月はIPO(新規公開株式
がかなりの銘柄出てきます。

その期待銘柄も紹介しましたが、
今日はその中での落とし穴。

”上場ゴール”

という言葉について説明したいと思います。
最近では問題になるほどよく起こっています。

今回の大事な3点!

  • 上場ゴール銘柄一覧と例

  • 上場ゴールに対する対処法

  • ロックアップが大事な理由

スポンサーリンク

 
上場直後の値動きを狙う投資法は、
割と有効であることはあるのですが、

初値後はリスクも秘めています
そんな”上場ゴール”の例のいくつか。

絶対知っておくようにしましょう。

最近の”上場ゴール”銘柄一覧
失敗のその後はこのような形に

shun's article picture - fall down
 
まず”上場ゴール”とはどのような状態か。

簡単にいうと、
上場した株価が最高値となり、
その後はどんどん落ちていく現象です。

”たまに”起きるなら、
あまり気を付ける心配はありませんが、

まあまあな割合で起きますので、
注意が必要になります。

さて、なぜこのようなことになるのでしょう。

既存株主が売り抜けたい場合

これは有名な話なのですが、
3903 gumiという銘柄の話で、

上場の資料では黒字で出てた業績を、
3ヶ月後赤字へと下方修正がかかります。

もうこの時には既存株主は売却しており
あれは全部わかった上でやっていた。

という典型的な上場ゴールの形となりました。

shun's article picture - gumi chart

  会社としての信用を失い、
   綺麗な上場ゴールの形となりました。

単純に人気がない場合

一番よく言われるパターンはこれだと思います。
このブログでは取り上げないレベルの銘柄で、

人気が集まらない銘柄で起こります。
その銘柄がなぜか高値をつけた場合

その値段がゴール価格となり
落ちていく可能性があります。

これはIPOでは割とよく見られる形でして、
完全にマネーゲームで使われた形で、

セカンダリーが危険なのは、この辺りに理由があります。

 
shun's article picture -  stella pharma chart

   バイオのIPO銘柄は
   初めは思惑だけで動いていき、
   数字がついてこないのがほとんどです
   資金調達での上場なので。
   初めはマネーゲームと見るべきです。

そんなのを当たり前に許してるの?
と疑問が出てきますが、

ここからは防ぐ制度も合わせて紹介していきます。

スポンサーリンク

IPOの落とし穴”上場ゴール”とは
失敗したその後に残るものとは

shun's article picture - help girl
 
それでは”上場ゴール”銘柄の、

  • 見極め方
  • 対処法

の疑問点にもしっかり対応しています。
流石にこれが当たり前のように許されるなら、

誰もIPOを触らなくなりますからね。

ロックアップとは

前の段落で紹介した銘柄のgumiの話ですが、
会社の関係者が、上場直後に株を売る。

これって普通に考えたら異常だと思いません?
実は”ロックアップ”という制度があって、

上場後の一定期間その株を売らない。

というものがあります。

しかしこのロックアップ。
なしにすることも可能なんです

この条件はしっかりIPOの銘柄説明にありますので、
上場後すぐ売らないという方は、

絶対に確認してください!!
この”ロックアップ”をしているかいないか

”上場ゴール”の見極めの基準になります。

あと銘柄によって期間も変わってくるので、
忘れずにメモしておきましょう。

”上場ゴール”の対処法

正直あまり対処法はなくて、

  • 上場後すぐ売り抜ける
  • セカンダリー投資をしない

この2点となります。
IPOは株価が乱高下しますので、

入りたくなる気持ちはわかりますが、
その銘柄が”上場ゴール”銘柄だった場合

株価が戻ってくる可能性もないし、

乱高下する株価を眺めることが、ストレスになりかねません。

 
なので銘柄を売る”上場ゴール”
これが一番のリスクヘッジだとも言えますね。

まとめ:IPOの失敗”上場ゴール”の銘柄一覧
なぜそのようなことが起こるのか。

shun's article picture - darts target bull
 
投資家にとっても企業にとっても
わかりやすいマネーゲームとなりますので、

失敗すると大損する可能性がありますので、
汚いことも起こってしまいます。

最近あった話だと、
モダリスという会社の話になります。
この企業はロックアップ期間も半年と定め

黒字のバイオ銘柄として注目を集めていました。

 
そして割当先に、有名な個人投資家の方もいたのですが、

なんとロックアップを無視して売却したのです。
そのときにもう下降していた株価は、
この事態を受けて更に下落してしまいます。

   「第三者割当により、割り当てられた株式の譲渡に関する報告書」の提出に関するお知らせ

今では株価もかなり下がっていて、
嫌な形の”上場ゴール”となってしまいました。

shun's article picture - modalis chart
 
流石に規約なので”ロックアップ違反
はそんなに見られるものではありませんが、

このようなこともあるんだ。
と一応頭の片隅には置いておいて、

一層のリスクヘッジを心がけていきましょう。

おわり

スポンサーリンク