《株価下落予想》”製造業”の銘柄が2022年絶対おすすめできない理由とは

All-Investment Stock investment

 

こんばんは。shunです。

2022年は激動の1年になっていますが、
なんとか株価は盛り返してきました。

その中で今後株価に期待できない業種

製造業がなぜおすすめできないのか。

そんな下落の予想を立てる理由を解説します。

もちろんコロナの感染状況によっては、
まだどう動くかはわかりづらいところではあります。

しかし現状として一番の問題がそこにありますので、
ここを無視するわけにはいきません。

ということで大事な3点!

  • 株価下落を予想する”製造業”

  • 下落はどのタイミングで起こるか

  • 2022年おすすめの業種とは

スポンサーリンク

 

まだ完全に落ちると決まったわけではないですし、
企業努力によってはどうにかなるかもしれませんが、

営業利益などの下方修正は免れないでしょう。
そんな根拠の解説となります。

2022年の”製造業”の株価が下落する予想とは
おすすめできない理由を解説

shun's article picture - Manufacturing to machine
 
何が問題かと言いますと、

原油価格の高騰

 
これがかなり影響を与えると言われています。
製造業にも種類がありまして、

全てがとは言いませんが、
原油・石油エネルギーとして稼働したり
電気などの高騰にも繋がりますと、

回り回ってどこかで影響を与えることでしょう。

”製造業”と原油の関係性

やはり”熱”を必要とするような製造業は、
かなり辛いものとなると思います。

  • 化学製品系
  • 鉄鋼・機械製品
  • プラスチック系

この辺りには強く影響を与えると思われます。
もちろんこれ以外の製造業にも関係ありますので、
お気をつけください。

売上高が上がったとしても、
製造コストがもし2倍になってしまえば
利益がなくなってしまうなんてこともあるので、

かなりの注意が必要です。

Wikipediaにも色々書いてくれています。

2022年なぜ危険だと言えるか

製造業というものは、
原価コスト製造コストがかかり

円安により外国の安いものが結果高くなり、
原油すらも高いことで製造コストも上がります

また半導体不足などから、
製造機械に対するコストもかかってしまうでしょう。

更にここまで予想に入っている企業が少ないことから、
下方修正が連発してくる可能性があります。

元々の予想に対して株価が作られるでしょうから、
下方修正したときの売りはすごいものとなるでしょう

またそこまでの局面にはなっていないですが、
保有銘柄はどうなっているのか。

しっかり確認しておくようにしましょう。

2004〜2008年辺りに、
原油価格上昇した過去がありましたので、
この辺りの過去決算を見るとわかりやすいでしょうか。

  円安問題も考えておきましょう。

”製造業”以外の事業への影響は

単純に燃料の高騰があるわけですから、

  • 電気料金
  • 乗り物
  • 農業(ビニールハウス

これらにも地味にも影響があるでしょう。
元々値上げが多くある中で、

更に値段が上げられることがあるなら、
かなり厳しくなることとなります

更に不景気にもなっていけば、
物が売れなくなるという悪循環まで考えられますので、

政府は早く打開策を提示して欲しいですね。

スポンサーリンク

”製造業”の株価が下落するタイミングはいつか
2022年おすすめできる業種を予想

shun's article picture - gear
 
それでは、
下落タイミングはいつと予想するのか。
もちろんすぐ来るとは思っていません。

ここまで予想できるということは、
なかなか上がっていくのも難しいと思うのですが、
一番のタイミングは、

決算のタイミングだと思います。

 
どこかのタイミングで、
利益をぐんと減らすことがあれば
そこから影響が出てきていると言えます。

しかしなってしまえば、
株価下落は避けられないでしょうから、
早くから予想しておきましょう。

2022年おすすめの業種とは

おすすめというか、
注目という意味で見ていきたいのですが、

円安”がこれから止まらない。

と考えるのなら、
その対抗策を考える必要があると思います。

そんなときの資産の考え方として、

  • 暗号資産

という1つの手段が考えられます。
また原油がエネルギー源として難しいのなら、

  • 再生可能エネルギー

への投資も更に強くなる。
と考えることも可能ではないでしょうか。

特にロシア問題が正常化するまでは、

  • 天然ガス
  • LNG

この辺りも注目する分野です。
日本ではあまり製造できないのですが、
開発は続けられていますので、

再度確認しておきましょう。

あとはリベンジ消費狙いでいけば、

  • 旅行関連

本当に終わりは全く見えませんが、
明るい希望を持つのなら1つありな選択肢ですね。

  結果として脱炭素が必要かもしれません。

まとめ:株価下落すると予想される業種とは
少なくとも”製造業”は2022年おすすめできない

shun's article picture - coal smoke
 
最近は半導体不足などもあり、
それらを使う製造業は需要と供給のバランスが取れず

かなり苦労していると思われますが、
更に別問題まで出てきています。

このように原油高円安
日本に対して悪いことがたくさん起こっています。

割と空気感的には安全ですが、
実際問題かなり危険な状況だと思っています。

世界情勢はこれからも狂っていくのなら、
その度に何かがおかしくなっていくと思いますので、

その度に企業は何か努力をしていきます。
そんなものを予想して投資していく

本当の株式投資をしていくこと。

 
今は重要なことかもしれません。

おわり

スポンサーリンク