《広告商品は嘘?》”マルチビタミン”の筋トレ目線での栄養成分とコスパは
こんばんは。shunです。
最近は筋トレにも効果ありということで、
注目される、ビタミン、ミネラルですが、
今回はその中でもYouTubeなどでも宣伝される、
”マルチビタミン”
よく紹介されている広告商品は、
実際にいいものなのか。
ということを取り上げてみます。
筆者はこれまでDHCのビタミンBをとっていますが、
マルチビタミンを試してみようと、
自分用に調べてみると面白い結果が出ました。
ということで大事な3点!
マルチビタミンの宣伝は嘘ばかり?
栄養成分から徹底比較
筋トレに効果のあるビタミンの種類
この辺りを説明していきます。
昔からビタミンやミネラルは体の調子を整えるものとされているので、
知っておいて損はないと思います。
調べた結果をどうぞ!
筋トレに重要なプロテインを安く効果的に。
【コスパ決定戦】”ホエイプロテイン”栄養成分と価格の比較【筋トレ効果】 | shunblog
筋トレをしている方にはお馴染みの”プロテイン”。中でもすぐに吸収されるいう”ホエイプロテイン”。このような特色から筋トレ後に必要な栄養成分を持つとして知られていますが、できるだけケチってコスパを考えていきたい!ということで比較をしてみました。毎日飲むことでも効果があると言われているので、適切なものを選んでいきましょう。
”マルチビタミン”の広告商品は嘘ばかり?
筋トレの必要な栄養成分とコスパの比較
やはり筋トレをする際は、
今やYouTubeが一番のマニュアルとなります。
トレーニング自体はかなり勉強になるのですが、
何か紹介している商品が怪しい。
今回中心として調べていくのは、
”ビタパワー”という商品ですね。
- 1日当たりの値段
- 1日当たりの規定量に対する栄養素
これらを比べながら、
栄養素の量的にはどうなのか。
この辺りを見ていきます。
栄養素の量だけで見ていきますので、
詳しい方からすれば違う部分があるのかもしれませんので、
ご了承くださいませ。
各主要企業の”マルチビタミン”
(基本的にビタミン、ミネラル、アミノ酸のみ)
- 横スクロールできます。
- 栄養成分で
こちら
で囲ってあるのは最大の数値です。 - 見にくい方は以下に拡大画像置いておきます。
- 各社マルチビタミン比較
各栄養素を比べてみますと、
まずビタパワーは少し頼りない結果ですね。
しかしこれにマカなど別成分が入ってるそうなので、
この辺りに効能があるのかもしれません。
ただ量も記載されていないので、
気持ちの問題も強いかもしれません。
パワーと書くぐらいなら、
例えばアルギニンなどが入っていると、
説得力が増すのですが。
そして、後の製品の大きな違いとしては、
外国製と日本製の差
- 外国製は主要成分が多い。
- 日本製は付加価値が多い。
しかし日本産は必須アミノ酸など入っているものの、
これぐらいだったら絶対他でとった方がいいです。
取りすぎても良くない栄養素もあるので、
普段食事から取る栄養素も考えて、
自分に合った方を選ぶといいと思います。
- 筋トレについて必要な栄養素
- 取りすぎてはいけない栄養素
もちろんいらないものばかりでも、
身体にいいとは言えないので、
次の段落から例をとって解説していきましょう。
”マルチビタミン”が筋トレに効果がある理由
毎日取るものでタイミングとコスパは大事
それではここからは、
”マルチビタミン”が筋トレに効果のある理由。
絶対知っておいた方が得です。
筋トレをする方はもちろんのこと、
肌荒れをする方、体の調子を整えたい方は絶対チェックしていってください。
ビタミン
ビタミンと言っても広いですよね。
中でも重要なビタミンだけ取り上げます。
- 水溶性ビタミン
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- 脂溶性ビタミン
- ビタミンD
まずビタミンB1やビタミンB2は、
代謝に関わりますので、
特に身体を絞りたい方は狙ってとりましょう。
またエネルギーを生成する際にも利用しますので、
不足すると思った通りの力が出ません。
したがって普段の食事でも取りながら、
マルチビタミンで補填するのがいいと思われます。
そして大事なビタミンB6です。
タンパク質で身体を作る際に、
必要になってくる栄養素になるので、
プロテインなど飲んでる方は特に、
タンパク質を無駄にしないためにも摂取しておきましょう。
ビタミンBやCは水溶性なので、
ある程度は取りすぎてもいいと言われているので、
多めに考えておいてもいいでしょう。
また脂溶性ビタミンと言われている”ビタミンD”
筋肉に関わりのあるビタミンである。
という研究も出てきていますので、
要チェックですね。
ミネラル
こちらも割と筋肉に関わってきます。
特に関わってくるものは、
- カルシウム
- マグネシウム
- 亜鉛
- 鉄
まずカルシウムとマグネシウムは、
筋肉収縮をする神経に関わっている栄養素です。
特にカルシウムは収縮そのものに関わっていると言われています。
しかしカルシウムは取りすぎると、
マグネシウムの吸収が阻害されますので、
2:1ほどと考えておきましょう。
そして割と重要だと言われるのが、
亜鉛という栄養素でして、
筋合成に関わりのある、
性ホルモンの合成に欠かせないということです。
筋肉分解はトレーニングのしている時から始まっていて、
せっかくのトレーニングの効果を薄めさせます。
アミノ酸にも防ぐ効果もありますが、
1つ1つの栄養素を大事にすると更に効果がアップするでしょう。
そして最後に鉄ですね。
これは普段生活していても言われますが、
持久力に深く関わりのある栄養素だと言えます。
鉄分がないとやはりフラフラになり、
筋トレ時に力が出なくなります。
単純な話ですが、
前トレーニングしたときより低い重量を扱っていては、
せっかくの筋トレがあまり効かなくなります。
まとめ:”マルチビタミン”は嘘ばかりか
筋トレへの効果を検証した結果
今回はアミノ酸まですると長くなりすぎるので、
ここはまた別でしっかり比較しますので、
今回はビタミン、ミネラルを特に比較しました。
SNSやYouTubeで紹介するものは、
依頼があって紹介しているものです。
企業との契約なので、
自分の主観とは違う言葉が出てる可能性もありますね。
結論としては、
いいと言ってるからといって、
身体にいいとも言えるかは別問題になります。
ある程度は自分で調べれる知識は大事と言えます。
プラシーボ効果
しかしプラシーボも大事なのが筋トレで、
いいものだ!と思ってサプリメントを使用した方が、
効果は高いと思われます。
なので紹介されているものに疑問を感じる方は、
このように調べて摂取すると、
尚更効果が出やすいと思いますので、
使えるものは全て使っていきましょう。
おわり