【年末宝くじ】12月の”IPO”ラッシュに乗る【予想:かっこ,ココペリ他】
All-Investment Investment IPO Stock investment
こんばんは。shunです。
年末宝くじのCMが最近多くなってきましたよね。
しかし!
年末宝くじを買う金があるなら”IPO”を買おう!
そういう回になります。
しかしIPOはどれが上がるか予想が難しいものです。
今、公開されてる分の予想をしていきます。
IPOがどんなものか知りたい方は以下よりどうぞ。
【知らないと損する株】IPO銘柄の魅力【当選確率の高い宝くじ】
IPO銘柄は今最も簡単な投資法です。これは投資を考えてる人なら絶対読まないと損だと思います。控えめに言っても損です。
”IPO”の高値予想銘柄(かっこ、ココペリ)
ここでは初値が2倍以上になりそうな、
銘柄の紹介をしていきます。
ただ予想銘柄は、公開株数が少なく、当たりにくいので注意。
公開中銘柄のうち主力”5選”
【4166/マザーズ】 | BB期間:12/8まで、上場日:12/17 |
かっこ | 公開株数:287,500 |
データサイエンスの技術とノウハウをもとに、 企業の課題解決やチャレンジを支援する。 「SaaS型アルゴリズム提供事業」 |
【4167/マザーズ】 | BB期間:12/9まで、上場日:12/18 |
ココペリ | 公開株数:1,244,700 |
中小企業向け経営支援プラットフォーム「BigAdvance」 人工知能(AI)モジュール「FAI」の開発・提供 |
【4169/マザーズ】 | BB期間:12/11まで、上場日:12/23 |
ENECHANGE | 公開株数:437,000 |
消費者向けの電力・ガス切り替えプラットフォーム「エネチェンジ」など運営。 他、SaaSなどエネルギーデータ事業の展開。 |
【7359/マザーズ】 | BB期間:12/14まで、上場日:12/24 |
東京通信 | 公開株数:1,150,000 |
アプリ事業・広告代理業 |
【4172/JASDAQ】 | BB期間:12/15まで、上場日:12/25 |
東和ハイシステム | 公開株数:460,000 |
歯科院向け総合システムの開発・販売 |
選ぶ基準は”3点”
ぼくが選ぶ基準は正直”3点”のみです。
- 公開株式数
- 仮条件価格
- 業務内容に疑問が生まれないこと
とにかく公開株数が少なく、
あまりに見通しが悪くなければ、初値は上昇します。
初値ですぐ売る過程なら、業績もある程度無視です。
本当はもっと見ないといけないのでしょうが、
ぼくの中ではある程度の見通しだけで、
ブックビルディング参加を沢山しとくのは、
全然ありだと思っています。
”IPO”の予想銘柄。当たりやすくするために。
もうこれに関しては”2点
”。
大きく考えれば”1点”です。
証券会社を増やして沢山申し込もう!
これしかないともいえます。
証券会社増やすとどんな意味があるのか。
大体の証券会社は買える株数が決まっていたり、
当選株数も決まっています。
なので申し込み数を増やすなら、
証券会社の登録する数を増やすしかありません
しかし、この方法にはデメリットもありまして、
- 証券会社ごとに、ある程度の資金を拘束させる必要がある
- 管理がめんどくさくなる。
- そもそも、登録がめんどくさい
まあつまりはめんどくさい。
この1点ですね(笑)
マメな人はやってみてもいいかもしれません。
それではマメじゃない人向けの仕方はと。
SBI証券でチャンスを増やす
SBI証券はいくつか当選の可能性を増やす方法が存在します。
- 買う株数を増やして当選確率アップ
- チャレンジポイントを使う
申し込みをするだけでは資金が拘束されることはないので、
買えるギリギリの枚数を買うことで、
当選確率を上げることができるそうです。
他の証券会社では100株しか買えない上に、
可能性も低い・・。
ならSBI証券で沢山買ってしまおう!
つまり、SBI証券でIPOの申し込みをする利点は、
資金さえあれば沢山申し込みすることができる
チャレンジポイントという救済制度がある
この”2点
”ですね。
チャレンジポイントとは
IPOの申し込みをするたびにポイントが入り、
そのポイントを使えば当選確率が上がります。
申し込みすればするほど救済措置がもらえるシステム
まだSBI証券は最近登録したところなので、
まだ使用経験はないですが、
聞くところ、やはり当選確率は上がってるそうです。
まとめ:”IPO”で勝てる銘柄の予想
今日はまたIPOを取り上げました。
12月のIPOはとても多いのでチャンスが大きいです。
30近い企業が上場しますからね。
その分バラけて当選確率も上がるかも??
これは書かないと!!
と記事にさせていただきました。
その分、セカンダリー投資も楽しめそうですが、
最近のIPOは初めだけの銘柄が多い気がするので、
かなり慎重にするべきだと思います。