【初心者の勉強法】”株式投資”の儲けは後からついてくる話【コツは継続】
All-Investment Investment Stock investment
こんばんは。shunです。
新型コロナ禍に入り、
”株式投資”を始めた人が多くいるらしいです。
なぜ始めたかというと、
- YouTuberなどで知ったから。
- 将来のお金に不安持ったため。
- 自分自身の余裕ができたため。
などという理由が多いと聞きます。
老後の貯金が2000万以上必要という試算が出されたり、
流行りのYouTuberで紹介する人がでてきたり、
間口が広がったのが要因だと思われます。
しかし始めたてというものは、
買う銘柄の情報は仕入れられても、
どこで売ったらいいかがわかりません。
そこで今回教えたいのは、
- そのうち儲けがついてくるから気にしないで!
- 初心者の勉強法は”見ること”
- 継続こそ力なり
大体ここでこの記事の全貌が見えてきますが、
さらに詳しく見ていこうと思います。
”株式投資”の儲けは後からついてくる!
初心者の勉強のコツは”見ること”
最近はブログでもTwitterでも、
YouTubeでも銘柄情報はたくさんあります。
その中には安全情報もありますが、
短期で終わる”仕手株”の情報も混じっています。
初心者はここで大勝ちしても大負けしても、
色々な選択に惑わされ、
”やめるか” or ”負けるまで気付かないか”
となってしまうことが多いです。
それではどうしよう。
というのが今回の疑問点ですね。
仕手株についてはこちらより
【初心者でもわかる】”空売り機関”や”仕手株”の特徴【銘柄の見つけ方】 | shunblog
この前の記事では、”投資と投機の違い”を説明しましたが、今回はその中から発生した言葉、”仕手株”の説明を主にしていきます。合わせて、初心者が引っかかりやすい”空売り機関”の話。その銘柄の見つけ方について簡単に説明していきます。初心者にもわかりやすく説明してみました。結構大事なことなので一読してみるといいでしょう。
”株式投資”の初心者は少額投資を
まず一番すべきことは”見ること”です。
- チャートを見る
- 決算とチャートの因果関係を見る
- 材料の度合いを見極める
- 仕手株と言われるものは”観察”
このようなものをしっかり眺めてください。
そのときに参加したい気持ちは、
少額にて解決するのがベストです。
色々なパターンを研究しつつ、
自分が勝てると思ったパターンを思い浮かべ、
ダメなら損切りを繰り返します。
少額であれば儲けももちろん少ないですが、
損失も少額となります。
そこでこれだけ投資してたら、
これだけ利益を出せたのにー!
といいことばかりを想像しがちですが、
株式投資はなぜかいいことばかり考えがちです。
なので将来の安定した儲けのために、
初心者のうちは目先の利益は捨て、
勉強の時間と割り切ってしまいましょう。
”株式投資”の一番のコツは”継続”
勉強法は経験。儲けは後からついてくる話。
今回紹介しているのは、
技術的な話より心理的な話が強いですが、
結構これが重要で、
投資はタイミングで手法も変わってくるので、
これっていう方法が中々存在しません。
色んな銘柄の損切りを繰り返して、
損失を少なく宝物を見つけるのが重要です。
だからこそ一番重要なのは”継続”
だと断定して言えます。
投資はチョコチョコでやるべきという持論
【乗り換えの法則】株式投資は”大化け”か”ちょこちょこ”か【結論】 | shunblog
この投資法さえマスターすれば、”全員勝てる!”と言う投資法となります。もちろん簡単にできるものではなく、これを完遂できる根性・度胸・精神力があるか。それはまた別問題ですが、理論的に言えば一番いいはずです。”大化け”の銘柄を皆さん狙いがちですが、ダメなら乗り換えればいいんです。これが株式投資の最強の法則となります。
”株式投資”をやめるべきでない理由
- 株式投資は難しいからやらない。
- やっぱり向いてないから辞める。
これが何よりもったいないんです。
面白くないからやめる。
ならまだアリかもしれないですが、
やればやるほど面白さが出るのが投資なので、
初めのよくわかんないうちの損失出たからやめる
これだけはやめるべきかなと思います。
短期でダメなら長期投資もあるし、
NISA活用で配当金を貰い続けるのもありです。
投資信託という手もありますし、
やればやるほど選択肢も出てくるし、
勝てるようになってきます。
NISAを活用すべき理由はこちら
【初心者へ】”NISA”を利用しないと本当に損する説【メリットしかない】 | shunblog
株取引をしてない人でもよく耳にする”NISA”なんか難しく説明する人が多いので、簡単に例をあげて紹介してみます。デメリットなんかもメリットの裏返しぐらいのレベルです。ほぼ損することのないシステムです。こんなメリットしかない”NISA”この記事を見られたならすぐにでも口座登録して株の勉強を始めてみましょう!
まとめ:初心者の”株式投資”の勉強法
儲けを出すコツは継続??
ではここでポイントをまとめてみましょう。
- 初心者は少額投資を推奨
- とにかくチャートと材料を見まくる
- 損失が続いてもやめない継続の心
普通にことを言ってるようですが、
割とこの3点が重要です。
よくある失敗例のパターンとして、
初めの取引でまぐれで大勝ちしてしまい、
その後にまた大きい取引をして、
そこで大損失を出してやめる。
また、
一回大負けをしてしまい、
その後、その株を塩漬けしてしまい、
株式証券を見なくなってしまう。
よくわかんないまま株式投資をするので、
失敗したときに繋ぎ止めるものがないんですね。
そのために時間をたっぷり使って観察しましょう。
やめれない理由を作ると言ってもいいです。
普通の検定を取るのに、
200時間とか勉強するんですから、
それぐらいは当たり前としていてもいいですよね。
細かい技術に関しては、
他に記事がありますので、そちらもご参照ください。
Site Map | shunblog
shunblogのまとめページです。 初心者のための記事まとめ / 情報探しの仕方 / 投資のテクニック をまとめています。
おわり