【予想的中】おすすめする”選定のコツ”[ヤマシタヘルスケア]【株式銘柄】
All-Investment Investment Stock investment
こんばんは。shunです。
結構銘柄読みを成功するこのブログです。
1月前半に”3名柄”予測していました。
そこには”選定のコツ
”が存在してます。
因みにこちらの記事ですね。
【予想銘柄公開】テーマだけじゃない?上昇株のピックアップ【株式投資】 | shunblog
最近の記事とは違い、短期筋のものより、序盤・中盤・終盤。隙がない銘柄の紹介を行いました。”中長期銘柄”は上昇株というよりは、ゆっくり動きますが、堅調にきれいに上昇してくれますので、見てて安心感があります。業績も極端に悪くなることはないので、見る人が見れば”夢がない”ですが、これはこれで間違いなく夢のある株銘柄です。
しっかりと3銘柄的中です!!
そしてなんとこのうち2名柄
。
3/30(火)
上方修正まで出しました。
9265
ヤマシタヘルスケア3377
バイク王&カンパニー
今年の予想はいい感じにきています。
今回はこの”2銘柄”を主に取り上げていきます。
7836
アビックスに関しては、
一度値を落としましたが、
まだまだ上がる機会はあるはずなので、
また記事にします!!
よろしくお願いします。
株式銘柄”選定のコツ”
おすすめ”2銘柄”選んだ理由
それではなぜあの時点で、
この”2名柄
”を選んだか。
銘柄ごとに説明していきます。
9265
ヤマシタヘルスケア
まず初めに気になった点としては、
- 時価総額が安い
- PER 13倍, PBR 0.63倍
- 配当性が高い
あまり人気のある株ではなかったため、
上下が読みにくく寄り付きにくい。
でも結局割安であることには間違いない点です。
しかも業績も伸ばしそうな業務体系だったので、
ずっと気にはなっていました。
それが今回の決算にて、
増益+上方修正+配当アップ
これはまだまだ上がっていきそうです。
割安の安定業績銘柄はこれがあります!
ここが面白いとこですね!
しかもこの決算内容
見てみると、
新型コロナにより落としているのが一部と、
医療が業績を落とした、この時期においても、
強い分野を扱っており、
新型コロナが終わって尚も、
まだまだ伸び代がありそうです。
3377
バイオ王&カンパニー
オートバイ高速料金、普通車の半額へ 期間限定で土日祝・ETC割
もうこれが答えですよね!
- 新型コロナによる「密」を避けた移動方法
- 二輪の高速の割引
バイクの需要が増えたらそりゃ、
売り上げも伸びますよね。
これはもう単純に読めました。
しかし思いの外伸びてない。
との声もあるので、
急騰というほどにはなりませんが、
まだまだ上昇の余地
はあるでしょう。
株式投資の”選定のコツ”
新たなおすすめ銘柄の紹介
前の記事でも少し話しましたが、
やはり”イベント
”を押さえることは重要です。
株式投資は”情報”が全てなので、
しっかりと確認することが大事です。
何か明確な理由もあり、
尚且つ、割安株であるなら、
それは投資しない理由はないでしょう。
”イベント”が大事な理由
【必須の手法】株式投資を勝ち抜け!”イベント”を押さえろ【儲け方】 | shunblog
株式投資には毎日毎日”イベント”がやってきます。それは決算であったり、年に1回しかないイベントであったり。これに注目するべきなのは間違いないのに、全員が勝てないのはなぜかーそれは、忘れてる。もしくはちゃんと注目できてない。更には、調べてない。それは基本的な”ミス”です。今一度考え直して、”ミス”を直してみませんか?
今注目してる銘柄
【3996】 | サインポスト |
先週ぐらいに取り上げた銘柄ですね。 ”AIレジ”にかなり将来性を感じます。 最近”無人店舗”をファミリーマートと共同でオープンして、 かなり注目が集まっています。 |
【3356】 | テリロジー |
昔に「みえる翻訳」の機械を発表し、 株価は上昇しましたが、新型コロナ禍において、 下げに転じてしまいます。 しかし、同社のセキュリティ商品が、 警察庁のセキュリティに採用されるなど、 今年に入ってから大きい案件も増えています。 これだけ材料が合って、なぜか上がらないのが不明。 業績もこれだけ上げてるのに、 それだけが少し不安材料です。 |
サインポストの詳しい情報はこちら
【株価予想】注目”AIレジ”銘柄”サインポスト”の紹介【無人決済システム】 | shunblog
ただいま注目されている。”非対応・非接触”の店舗。今日はそんな”AIレジ”を作っているサインポストの話となります。ずっとこの企業は見てはいたのですが、設置はなかなかされず、ずっと赤字続きでした。そんな中でファミリーマートで”無人決済システム”の店舗を出すというじゃないですか!!これは本当に熱い話だと思っています!
まとめ:株式投資の”選定のコツ”
急騰銘柄を予測できたわけ
大きくまとめてみると、
- 割安株を見つけてくる
- イベントをしっかり確認する
この”基礎
”をしっかりすることによって、
見つけるのは容易いことだと思います。
あと買うタイミングは、
テクニカル分析
を覚えること
あとは勇気
と損切りの心
だけです。
これだけ考えていても、
株式投資はダメなときもあります。
その時に自分の間違いを認め、
しっかり撤退できるか。
それが一番大事かもしれません。
しっかり自分は信じるものの、
悪いイベントが来れば撤退
これをしっかり覚えておきましょう。
おわり