【夢の銘柄公開】アビックス・川金HD【低位株・ダブルバガー狙い】
All-Investment Investment Stock investment
こんにちは。shunです。
昨日は体調不良でお休みさせていただきました。
投資の方はちょっと動きが少ないので、
あまり大きい動きはしてません。
その中でも新しいポジションで購入した銘柄がありますので、
銘柄公開していきます。
ダブルバガー狙い銘柄公開
二銘柄を購入しております。
明確に自信を持ててるわけではないので、
大きいポジションを入れてませんが、
上がれば大きい銘柄になります。
銘柄① 5614 川金ホールディングス
先日のTOBの特集で少し触れた銘柄ですね。
【夢が溢れる】TOBで個人投資家が狙うべきこととは【思惑】 | shunblog
最近TOB合戦がよく起こってますね。ちょくちょく目にはするのですが、NTT,島忠など大きい会社が入ってくるので、株式投資に触れてない方でも気になるんじゃないでしょうか。ぼくも最近気になったので記事にしてみました。
こちらはTOBではなくMBOとなります。
MBO
関係会社の独立企業グループの中のある会社が、
グループの経営戦略・経営方針の変更によって、
グループから分離することになったときMBOの手法が用いられることがある。
非公開会社化上場企業について、機関投資家等に対するIRコストの高騰、
さらには敵対的買収からの究極的回避策として、経営陣がMBOにより市場の株式を買い集め、
上場を廃止し非公開(譲渡制限)とするケースも見られる。
上場企業という価値を捨てることは、不合理なようであるが、
被買収リスクから解放される、株価動向や、機関投資家の買い付けや放出、
株主の意向に一喜一憂しなくて済むなどのメリットがあり、
経営陣自身を含めて資金が豊富なため、市場から資金を調達したり、
知名度を向上したりする必要性の少ない企業にとっては一つの選択肢といえる。引用:Wikipedia
投資の理由としては、
- 適性なMBO価格でない可能性
- 銀行への借入れ額に対してのMBO価格の安さ
思惑的にはこのあたりがあります。
このままいくと上の通り、上場廃止となってしまうので、
将来にかけていた大株主などからの反発があると予想。
ただ全ては、確信というよりは思惑で動いてるので、注意が必要。
MBO期間は11/12まで
なので、
それまでは楽しみと同時に、
TOB価格は388円なので、それで成立になっても 今の株価なら大損ということもないでしょう。
そんなに枚数は集めてませんが、
楽しみに保有しておきたい思う銘柄でした。
川金HD:トレードプラン
11/12
までに何かしらのニュースがなければ、
長期保有はしない予定
思惑としては550〜700円
の間で売却できれば、
の考えで考えてはいます。
この後の動向はしたより
【入り乱れる思惑】川金ホールディングスMBO期間延長【上方修正】 | shunblog
最近ずっと注目してる5614 川金ホールディングス についての続編になります。この記事を書いてない間に色々なことが起こっています。注目してる方は自分の考えと照らし合わせてみてください。知らない方は是非注目お願いします。
銘柄② 7835 アビックス
こちらは少し前の記事で紹介させていただきました。
【株式投資で一発逆転】栄光のテンバガー【無料でテンバガー予想公開】 | shunblog
誰もが夢見るテンバガーの説明をしています。 勿論、銘柄選定もしているので、この記事を参考に皆さんも一発逆転テンバガー銘柄を見つけ出しましょう!!!
このときは少し株価も反応しており、
少し割高感を感じたため、手をつけておりませんでした。
150円前後は買いかなと思い収集。
色々な理由はありますが、
- 気になっているデジタルサイネージ事業であったこと
- カジノ関連株で取り上げられること
- まだまだ割安であること
何年単位で見ても、業績も上がると思いました。
11/5が決算予定日となってるので、いい決算を期待 四半期決算の1Qではかなりの赤字を、 少しの黒字まで改善しています。
低位で推移してることもあって、
ダブルバガーぐらいまでは軽くいって欲しいところです。
アビックス:トレードプラン
短期的には150〜170の間で取引
この間でスイングトレードしながら、上を見ていきます。
中・長期的には200円代を考えるプラン
もっといってもおかしくないとは思ってますが、
コロナでどうなるかわからない状況で、
カジノの動きもわからないので、
低めに設定してこれです。
まとめ: 新規銘柄紹介【アビックス・川金HD】
今回は最近購入した2名柄の紹介となりました。
地合も悪い状態でしたので、
長期で持ってても、どこかで上がる可能性のある銘柄の購入となりました。
大統領選で株価が動く可能性がありますので、
今後の展開に関しては、厳しめに見守っていくつもりです。
今回は少し短いですが、
また動きがあれば随時報告していきます。
おわり